快適

オプトメトリー

【メガネ屋が語る】黄斑前膜+白内障手術 体験談(白内障手術編)

前回の記事の続きです。手術前日まではコチラの記事を参考にして下さい!この記事は、YouTubeでも配信していますのでラジオ感覚で聞き流してください。入院1日目(右眼 白内障手術)入院受付いよいよ手術当日です。今日から3泊4日の入院生活の始ま...
メガネ相談室

【メガネ相談室#07】メガネなしでまぁまぁ見えてるけど、私ってメガネは必要ですか? 第7回

この記事は、YouTubeでも配信しています。ラジオ感覚でお楽しみ下さい!第7回 メガネ相談室始めていきます!今回のご相談は、50代前半の方です。「私は、今までメガネを掛けたことはありません。昔から目は良いです。もうそろそろ、老眼だと思うの...
オプトメトリー

【メガネ屋が語る】黄斑前膜+白内障手術 体験談(~手術前日まで)

どーも!メガネズムです!私は、30代後半ですが、3年前に硝子体手術(黄斑前膜)と白内障手術を行いました。※ 黄斑前膜(黄斑上膜)とは、目の網膜の黄斑部に薄い膜が形成される病気※白内障とは、目の中にある水晶体が白く濁って視力が低下する病気※硝...
メガネ相談室

【メガネ相談室#06】【悪用厳禁】中近で運転できるけど遠近を作る必要あるの? 第6回

この記事は、YouTubeでも配信しています。ラジオ感覚でお楽しみ下さい!第6回メガネ相談室始めていきます。今回のご相談は「中近を日常的に使っていますが、遠くも見えるのでそのまま運転しています。先日、家族から危ないから遠近を作りなさいと言わ...
メガネ

【究極】賢い人だけが得するメガネの方程式 #03

こんにちは!メガネズムです!賢い人だけが得するメガネの方程式第3弾です。YouTubeでも配信しています。ラジオ感覚でお楽しみ下さい!前回までの賢い人だけが得するメガネの方程式は、下記のリンクを参照してください!賢い人だけが得するメガネの方...
メガネ

賢い人だけが得するメガネの方程式 #02

こんにちは!メガネズムです!賢い人だけが得するメガネの方程式第2弾です。YouTubeでも配信しています。ラジオ感覚でお楽しみ下さい!前回では【プロも納得】賢い人だけが得するメガネの方程式 #01(最低条件)快適なメガネ=距離をお話ししまし...
メガネ

【プロも納得】賢い人だけが得するメガネの方程式 #01(最低条件)

こんにちは!メガネズムです。メガネを作って度数が合わずに失敗したという経験された方はいらっしゃると思います。しかし、中には上手にメガネ作りを楽しんでいる賢い人もいます。賢くメガネを作製している人にはある共通する法則があります。今回は、賢い人...
レンズ

【2025年版】メガネ屋のおすすめレンズは●●

今回のテーマは.........2025年にメガネ屋がおすすめするレンズです。このメガネレンズを選んでおけば快適なメガネライフを過ごせるかと思います!動画でも配信していますのでラジオ感覚でお楽しみ下さい!おすすめのレンズ中近です!えっ......
メガネ相談室

【メガネ相談室#01】「どんなメガネを作ればいいの!?」「近視用のメガネが欲しい!」

第1回メガネ相談室です。この相談室では、実際にお店であった『眼やメガネに関するご相談・ご質問』をざっくりとご紹介していきます。YouTubeでも配信していますが、動画と内容は少し違いますので予めご了承ください。それでは、メガネ相談室...始...
メガネ

初めてのメガネの選び方~あなたにピッタリの一本を見つけよう~

今回は、初めてのメガネ選びで知っておくべきポイントをご紹介します。初めてのメガネは、視力を改善するだけでなく、自分の個性を表現する大事なアイテム!失敗しないためのコツを一緒に見ていきましょう!動画でも解説していますので、ラジオ感覚で聴いて見...
メガネズムのYouTubeはコチラから遊びに来てください!