【メガネ屋が語る】黄斑前膜+白内障手術 体験談(白内障手術編)

オプトメトリー

前回の記事の続きです。

手術前日まではコチラの記事を参考にして下さい!

この記事は、YouTubeでも配信していますのでラジオ感覚で聞き流してください。

入院1日目(右眼 白内障手術)

入院受付

いよいよ手術当日です。

今日から3泊4日の入院生活の始まりです。

はっきり見えるようになるのか、手術は無事に成功するのかワクワクとドキドキが入り混じっていました。

白内障手術は問題なく終わると思うのですが、黄斑前膜の手術で網膜剥離が起きる可能性大と言われていたからです。

もし、剥離の範囲が大きいと生活や仕事に支障が出てしまうかもしれません。

ドキドキしながら病院に向かいました!

入院時間は、お昼過ぎでした。

入院手続きを済ませ病室に入ります。すでに、お2人の方がいらっしゃいました。

もう手術を受けられたのかな?とそわそわしながら看護師の方から呼ばれるのを待ちました。

白内障手術

入室後30分くらいしてから呼ばれました。

いよいよ、右目の白内障手術の開始です。

手術前に視力やら眼圧やらを確認されます。手術する前の最終確認です。そして、いよいよ手術する準備に入ります。

ほこりなどを取り除くため強い風を当てられた後クリーンルームへ通されます。

そこで、手術用の手術着に着替えて待っていると、手術を終えた車椅子に乗ったおばちゃんが入ってきました。

目が合ったので、軽く会釈をすると、おばちゃんが、

「大丈夫!怖くないよ!痛くないしすぐ終わるからね!」と激励の言葉(?)をいただきました。

手術前の若造を励まして下さりありがとうございました!

でもね、車いすに乗って片目を眼帯している人から言われても説得力ないんですよね…

もちろん、お心遣いに感謝しているのですが、どう見ても痛そう…

手術直前で少し不安が増して手術に臨みました!

待機室を出てオペ室に向かいます!

オペ室の扉、見たことありますか?

シルバーの金属製の大きい扉です。ドラマでよく見る扉ですが、初めて見ました!

すごく、威圧感があります!

さすがに、ビビりました!本当に手術するんだと…(何をいまさら…)

扉が開くと青い手術着を着た医師や看護師の方がいらっしゃいます。

想像より物々しい雰囲気です。

正直、白内障手術のイメージは小規模なイメージで歯医者さんのようなイメージをしていました(笑)(そんなワケあるかぃ!!!)

ですので、ドラマでよく見るようなオペ室にものすごくビビりました。

そして、歩いて自力で手術台に横たわります。

なんかイメージと違う…

てっきり、車いすなどに運ばれて行かれるのかと思ってました。(それ、救急医療だよね)

体は、元気なので歩けますから歩けということですよね💦

ドラマの見過ぎですかね……

手術開始です。

色々、体に付けられます!見えないのでよくわかりません!(スミマセン!)

そして、まぶたが閉じないように器具で固定されます。もちろん、事前に麻酔がされていますので痛くはありませんがものすごく変な感じです。

閉じたくても、閉じられない!(拷問か!)

閉じれるか目に力を入れてチャレンジしましたがダメでした。(そりゃ、そうだろう…)

目の前には、ドラマで見るような大きいライトがありますのでものすごく眩しいです。というか、ライトの光が強すぎてライトの丸い形しか分かりません。

そんなこんなしているうちに本格的に手術が始まります。

角膜に穴をあけて水晶体を取り除き人工レンズへ置き換えます。

この間は麻酔が効いているので痛くはありません。でも、表現しにくいのですが、動く感じというかムズムズする感じというのがありました。

途中、突然、真っ白で丸いライトがぐにゃーと曲がり景色が真っ白になります。

しばらくすると、また、ぐにゃーとなり、丸い形へと戻りました。

手術が終わると、眼帯をはめるのでもう真っ暗で見えません。多少、目がチクチクしたり、ゴロゴロしたりする感じはありました。

ただ、この時が一番恐怖でした。「眼帯を外したらちゃんと見える ようになるのだろうか?でも、光は感じているので、多分大丈夫だろう」と自問自答していました!

手術後は、翌日の左目の硝子体手術まで部屋で休みます。ここでラッキーだったことがありました。私の部屋は6人部屋でした。手術前は2人いらっしゃいましたが、夕食前にはなんと私一人になりました!個人部屋となりのびのびと過ごすことができました!ラッキーでした!

夕食後、コーヒーを飲みたかったので同じ階にある自販機コーナーへ行く途中にある異変に気付きました!

それは、真っ直ぐに歩けない!

気付いたら壁に肩をぶつけてました!

自分では真っ直ぐと歩いていたつもりでしたがどんどん右に寄っていきます。

片目が見えないので意識しないと真っ直ぐに歩けません。

皆さま、白内障の手術後は、真っ直ぐに歩けないかも知れませんのでお気を付けください。

もしかしたら、私が鈍くさいだけかもしれませんが(笑)

白内障手術翌日(入院2日目)

朝、右目の眼帯を外す時が来ました!

見えるのか見えないのかドキドキです!

外すと眩し!と思うくらい明るくみえます!

なんか見えてる感じがする!

視力は、0.5くらいでした。感激しました!

手術前は、裸眼視力は0.03しかありませんでした。めっちゃよく見える!と喜びました。

先生からも、「目の状態は良好ですので、予定通りに左目の硝子体手術を行います」と言われました。

もう、「早く手術をしてくれ、こんなに見えるようになるなんて!」と心が躍り浮かれていました。

これから、苦痛の生活が始まるとも知れずに……

<次回へ続く!>

タイトルとURLをコピーしました